Class LPCXpresso1769.Pwm
Defined in: LPCXpresso1769.Pwm.js.
Constructor Attributes | Constructor Name and Description |
---|---|
LPCXpresso1769.Pwm(i_mcu, i_opt)
LPCXPresso1769.Pwm (Pwm)クラスのコンストラクタ。
MCUに関連付けしたPwmペリフェラルを生成する。
Pwmクラスは、PWM1ペリフェラルを管理して、PWMペリフェラル全体の設定を管理する。
Pwmの分解能は、無指定の場合25MHz(1/4クロック)設定である。関数は、PWMのマッチレジスタ以外に、PCR,CTCR,TCRを同時に初期化する。
|
Method Attributes | Method Name and Description |
---|---|
getPin(i_pin, i_opt)
PWM機能を持つピンを取得する。
ピン識別子で指定されるピンをPWMペリフェラルと結合して、PwmPinを生成する。
関数は、PwmPinオブジェクトのコンストラクタをコールして、PwmPinを生成する。失敗すると、例外をスローする。
生成ルールについての詳細は、PwmPinを参照。
|
|
getPort(i_pin, i_opt)
PWM機能を持つポート(Pin集合)を取得する。
ピン識別子で指定されるピンのセットをPWMペリフェラルと結合して、PwmPortを生成する。
関数は、PwmPortのコンストラクタをコールする。
生成ルールについては、PwmPort関数を参照すること。
|
|
setOpt(i_opt)
Pwmペリフェラルに値を設定する。
設定する値は、全てのPWMチャンネル(PIN)に共通な項目である。
|
Class Detail
LPCXpresso1769.Pwm(i_mcu, i_opt)
LPCXPresso1769.Pwm (Pwm)クラスのコンストラクタ。
MCUに関連付けしたPwmペリフェラルを生成する。
Pwmクラスは、PWM1ペリフェラルを管理して、PWMペリフェラル全体の設定を管理する。
Pwmの分解能は、無指定の場合25MHz(1/4クロック)設定である。関数は、PWMのマッチレジスタ以外に、PCR,CTCR,TCRを同時に初期化する。
//create PWM pheripheral var mcu=new LPCXpresso1769.Mcu("192.168.0.39"); var pwm=new LPCXpresso1769.Pwm(mcu,"");
- Parameters:
- {object as LPCXpresso1769.Mcu} i_mcu
- インスタンスを結びつけるMcuオブジェクト。
- {aobject as associative array} i_opt
- インスタンス生成と同時にsetOpt関数でセットする値を指定する。省略時は、{freq:100,phl:{power:1,clock:0}}である。 詳細は、setOpt関数を参照。
Method Detail
{object as LPCXpresso1769.PwmPin}
getPin(i_pin, i_opt)
PWM機能を持つピンを取得する。
ピン識別子で指定されるピンをPWMペリフェラルと結合して、PwmPinを生成する。
関数は、PwmPinオブジェクトのコンストラクタをコールして、PwmPinを生成する。失敗すると、例外をスローする。
生成ルールについての詳細は、PwmPinを参照。
//create 100hz d=0.5 pwm var mcu=new LPCXpresso1769.Mcu("192.168.0.39"); var pwm=new LPCXpresso1769.Pwm(mcu); var pwmpin=pwm.getPin(LPCXpresso1769.P2[0],{duty:0.5});
- Parameters:
- {object as ピン識別子} i_pin
- PWM機能を割り当てるPINの識別子である。
- {object as associative array} i_opt
- PemPinのコンストラクタに渡すオプション値。省略時は{duty:0,enable:1,pin:{sel:auto}}である。
- Returns:
- {object as LPCXpresso1769.PwmPin} LPCXpresso1769.PwmPinクラスのオブジェクトである。
{object as LPCXpresso1769.PwmPort}
getPort(i_pin, i_opt)
PWM機能を持つポート(Pin集合)を取得する。
ピン識別子で指定されるピンのセットをPWMペリフェラルと結合して、PwmPortを生成する。
関数は、PwmPortのコンストラクタをコールする。
生成ルールについては、PwmPort関数を参照すること。
//create 2AdcPort that has 2 pins. var mcu=new LPCXpresso1769.Mcu("192.168.0.39"); var pwm=new LPCXpresso1769.Pwm(mcu); var port=pwm.getPort([LPCXpresso1769.P0[23],LPCXpresso1769.P0[24]]);
- Parameters:
- {array[ピン識別子]} i_pin
- Pwm機能を割り当てるPINの識別子の配列である。値は、LPCXpresso1769.Pn[m]のメンバ変数である。
- {object as associative array} i_opt
- AdcPortのコンストラクタに渡すオプション値。省略時はundefinedである。詳細はLPCXpresso1769.PwmPort.setOptを参照。
- Returns:
- {object as LPCXpresso1769.PwmPort} LPCXpresso1769.PwmPortクラスのオブジェクトである。
setOpt(i_opt)
Pwmペリフェラルに値を設定する。
設定する値は、全てのPWMチャンネル(PIN)に共通な項目である。
//create PWM (logical)peripheral var mcu=new LPCXpresso1769.Mcu(“192.168.0.39”); var pwm=new LPCXpresso1769.Pwm(mcu); pwm.setOpt({freq:1000});
- Parameters:
- {object as associative array} i_opt
- GPIOピンのコンフィグレーションパラメタである。必要な値を格納した連想配列で指定する。
全ての値を省略することは出来ない。連想配列のメンバは以下の通り。
{freq:int,phl:object as associative array}
- freq - PWMの基本周波数(Hz)である。この値は、全てのPWMチャンネルで共通である。
- phl - ペリフェラルの共通パラメタである。LPCXpresso1769.Peripheral.setOpt関数のi_optに渡すパラメタである。詳細はLPCXpresso1769.Peripheral.setOptを参照。