Class LPCXpresso1769.Memory
Defined in: LPCXpresso1769.Memory.js.
Constructor Attributes | Constructor Name and Description |
---|---|
LPCXpresso1769.Memory(i_mcu, i_base)
LPCXPresso1769.Memory (Memory)クラスのコンストラクタ。
Memoryクラスは、MCUのメモリ空間へアクセスする手段を提供する。
このクラスは、メモリアクセス対してなんら保護機能を持たない。MCUのメモリマップに十分に注意する必要がある。
|
Method Attributes | Method Name and Description |
---|---|
read32()
メモリから値を読み出して、値セットの配列、又は値を返す。
関数は4バイト単位のアライメントでメモリにアクセスする。メモリアドレス、取得サイズは4バイト境界に一致させなければならない。
引数の違いにより、数種類の呼び出し方がある。
|
|
read32(i_offset)
指定したアドレスの32ビット値を取得する。
|
|
read32(i_offset, i_size)
指定したオフセットから、i_sizeバイトのメモリに格納した値を、それぞれ32ビット単位で値を取得する。i_offsetの位置から、32bit単位でi_size/4個の値を取得することになる。シーケンシャルアクセスに使用する。
|
|
read32(i_offsets)
オフセットの配列要素に対応した値を、それぞれ32ビット単位で取得する。
ランダムアクセスに使用する。
|
|
write32()
メモリアドレスを指定して、値を書き込む。
関数は4バイト単位のアライメントでメモリにアクセスする。メモリアドレス、取得サイズは4バイト境界に一致させなければならない。
引数の違いにより、数種類の呼び出し方がある。
|
|
write32(i_offset, i_value)
指定したアドレスに32ビット値を書き込む。
|
|
write32(i_offset, i_values)
指定したオフセットから、n個の32bit値を書き込む。シーケンシャルアクセスに使用する。
|
|
write32(i_offsets, i_values)
オフセットの配列要素に対応した値を、それぞれ32ビット単位で書きこむ。
ランダムアクセスに使用する。
|
Class Detail
LPCXpresso1769.Memory(i_mcu, i_base)
LPCXPresso1769.Memory (Memory)クラスのコンストラクタ。
Memoryクラスは、MCUのメモリ空間へアクセスする手段を提供する。
このクラスは、メモリアクセス対してなんら保護機能を持たない。MCUのメモリマップに十分に注意する必要がある。
//create a controlable MCU via network. var mcu=new LPCXpresso1769.Mcu(“192.168.0.39”); var memory=new LPCXpresso1769.Memory(mcu);
- Parameters:
- {object as LPCXpresso1769.Mcu} i_mcu
- インスタンスを結びつけるMcuオブジェクト。
- {int} i_base
- メモリにアクセスするときのベースアドレス。省略可能である。省略時は0x0とみなす。4バイト境界でなければならない。クラスの提供する関数でアドレスを指定した時には、全てこの値が加算される。
Method Detail
{int or Array[int]}
read32()
メモリから値を読み出して、値セットの配列、又は値を返す。
関数は4バイト単位のアライメントでメモリにアクセスする。メモリアドレス、取得サイズは4バイト境界に一致させなければならない。
引数の違いにより、数種類の呼び出し方がある。
- Parameters:
- ...
- 詳細は、read32^nを参照。
- Returns:
- {int or Array[int]} 返却値の数により、型が異なる。1個の場合はint値、複数の場合はint型の配列である。
{int}
read32(i_offset)
指定したアドレスの32ビット値を取得する。
var mcu=new LPCXpresso1769.Mcu("192.168.0.39"); var mem=new LPCXpresso1769.Memory(mcu); //create instance alert(mem.read32(0x00000000)); //show 1 value
- Parameters:
- {int} i_offset
- コンストラクタで指定したアドレスからのオフセット位置を指定する。4バイト境界でなければならない。
- Returns:
- {int} 1個のint値。
{int or Array[int]}
read32(i_offset, i_size)
指定したオフセットから、i_sizeバイトのメモリに格納した値を、それぞれ32ビット単位で値を取得する。i_offsetの位置から、32bit単位でi_size/4個の値を取得することになる。シーケンシャルアクセスに使用する。
var mcu=new LPCXpresso1769.Mcu("192.168.0.39"); var mem=new LPCXpresso1769.Memory(mcu); //create instance mem.read32(0x0,8); //return 2 values.
- Parameters:
- {int} i_offset
- コンストラクタで指定したアドレスからのオフセット位置を指定する。4バイト境界でなければならない。
- {int} i_size
- 取得するバイト数を指定する。4バイト単位でなければならない。
- Returns:
- {int or Array[int]} 取得する値の個数は、i_size/4個である。個数により、戻り値の型が異なるので注意すること。
{int or Array[int]}
read32(i_offsets)
オフセットの配列要素に対応した値を、それぞれ32ビット単位で取得する。
ランダムアクセスに使用する。
var mcu=new LPCXpresso1769.Mcu("192.168.0.39"); var mem=new LPCXpresso1769.Memory(mcu); //create instance mem.read32([0x0,0x14,0x08]); //return 3 values by specified order.
- Parameters:
- {array[int]} i_offsets
- オフセットアドレスの配列。それぞれ4バイト境界でなければならない。
- Returns:
- {int or Array[int]} 返却される値の個数は、i_offsetの長さと同じになる。個数により、戻り値の型が異なるので注意すること。
write32()
メモリアドレスを指定して、値を書き込む。
関数は4バイト単位のアライメントでメモリにアクセスする。メモリアドレス、取得サイズは4バイト境界に一致させなければならない。
引数の違いにより、数種類の呼び出し方がある。
- Parameters:
- ...
- 詳細は、write32^nを参照。
write32(i_offset, i_value)
指定したアドレスに32ビット値を書き込む。
var mcu=new LPCXpresso1769.Mcu("192.168.0.39"); var mem=new LPCXpresso1769.Memory(mcu); //create instance mem.write32(0x20080000,139);
- Parameters:
- {int} i_offset
- コンストラクタで指定したアドレスからのオフセット位置を指定する。4バイト境界でなければならない。
- {int} i_value
- 1個のint値。
write32(i_offset, i_values)
指定したオフセットから、n個の32bit値を書き込む。シーケンシャルアクセスに使用する。
var mcu=new LPCXpresso1769.Mcu("192.168.0.39"); var mem=new LPCXpresso1769.Memory(mcu); //create instance mem.write32(0x20080008,[439,539,639]);
- Parameters:
- {int} i_offset
- コンストラクタで指定したアドレスからのオフセット位置を指定する。4バイト境界でなければならない。
- {array[int]} i_values
- 書きこむバイト数を指定する。4バイト単位でなければならない。
write32(i_offsets, i_values)
オフセットの配列要素に対応した値を、それぞれ32ビット単位で書きこむ。
ランダムアクセスに使用する。
var mcu=new LPCXpresso1769.Mcu("192.168.0.39"); var mem=new LPCXpresso1769.Memory(mcu); //create instance mem.write32([0x20080020,0x20080024],[239,339]);
- Parameters:
- {array[int]} i_offsets
- オフセットアドレスの配列。それぞれ4バイト境界でなければならない。
- {array[int]} i_values
- セットする値。個数は、i_offsetsと一致していなければならない。